2020年10月15日木曜日

沼津海浜訓練場(米軍施設)を訪ねて

今沢海岸にある沼津海浜訓練場を見てきた。わが国の米軍基地や演習場のリストには出てこないが、ここは米軍施設である。近頃どうなっているのかを知りたくて初めて行ってみた。

ここは千本松原の一角だが、高さ17メートルの巨大な防潮堤がゲート(西ゲートと呼ぶことにする)でポッカリ口を開けている。ガードマン氏がいたので聞いてみたところ、ここが訓練場でここから少し西に行ったところでいま導水管の工事を行っているとのこと。ゲートを出たところは工事ヤードになっていて通り抜けできないけれど入って見てもよいというので写真を1枚撮ったがここからでは海までの地形がわからない。

ここからすぐ近くの千本街道に向けて100メートルほどの道(軍用道)が伸びている。

ガードマン氏に聞いたところ防潮堤に上がって東の側に海岸に降りることができるところがあるというので行ってみた。

海から写真手前の砂浜を登って右奥の白く見える西ゲートをくぐると上陸できるようになっている。兵員と上陸した軍用車両はここから西ゲートをくぐって市中に入っていくのだろう。軍事オタクの撮ったyoutubeにある動画をみると、このあたりに上陸して訓練していたと思われる。

東側ゲートもあるので行ってみた。

これは海岸側から見た写真だが、こちらのゲートは閉まっている。手前にコンクリートブロックがあり、先ほどの西側ゲートに上るルートを通らないと海岸から東側ゲートには行けないようになっているようだ。

防潮堤の内側から東ゲートを見る。ゲートは写真の奥にあるが閉まっている。

こちらの取り付け道路はこんな様子。ここからも奥に千本街道が見える。

東ゲートの近くに沼津市の非核都市宣言の看板があり印象深い。

先ほどのガードマン氏に聞いてみたところ、ネットでは見つけたという誰かのアップロードした写真があったが、施設の存在を示す看板は今はないようだ。

昔は施設(建物かな?)があったという西ゲートの近くで松原の中にあるところも教えてもらった。枕木のような杭が区画の周りをとり囲んでいる。

海上自衛隊の輸送艦から巨大なホバークラフトのLCAC(上陸用舟艇)がこの海岸に上陸する訓練をときどき行っている。今年の9月にも2隻のLCACを使って終日訓練をしたようだ。米軍海兵隊も上陸演習を行っている、そのときにはオスプレイだけでなく何かよくわからない飛行機(軍用ヘリや輸送機かな?)が上空にやってきてすごかった、と先ほどのガードマン氏の話。ゲートをくぐって行うような演習はやられていない、そんなことしたら千本街道の道路がダメになっちゃうとも。

演習のようすはyoutubeで検索して探すとたくさん見ることができる。軍事オタクの動画とは別に沼津市平和委員会のものもあるので見てみるとよさそうだ。

結論。この地域以外では関心のあるに人しか知られてないようだが、沼津海浜訓練場はいまだに使い続けられている米軍演習施設であり、自衛隊が継続的に訓練している。

0 件のコメント:

コメントを投稿